エナメル彩花絵ガラス花器
¥45,000(税込・送料込)
ドイツ/中欧・18世紀 口径 1cm 胴幅 9cm 高さ 27cm
婚礼の際にリキュールなどを入れて用いる、イニシャル
や花鳥絵付けされたガラスボトルはある程度知られては
いますが、本品は鶴首形の佳品です。
花絵だけでも麗美ですが、それに輪をかけて橙と黄彩の
四重の輪線の効果でいっそう華やかに・・・。
やや曇っていたり金彩の剥がれもありますが、
エナメルはほぼ残っています。
表面にはガラス内の不均質な縞状線「脈理 (みゃくり)」
がはしり、古手のガラス器としてなかなか得難いもの
だと思います。
一気一斉に季節を先回すことのできますし、
花を挿さずとも…自然物により近い美しさです。
⚠️口先にはもともと付属されていたピューター蓋の
開け閉めによる欠損が残ります。
[三枚目画像 参照]
や花鳥絵付けされたガラスボトルはある程度知られては
いますが、本品は鶴首形の佳品です。
花絵だけでも麗美ですが、それに輪をかけて橙と黄彩の
四重の輪線の効果でいっそう華やかに・・・。
やや曇っていたり金彩の剥がれもありますが、
エナメルはほぼ残っています。
表面にはガラス内の不均質な縞状線「脈理 (みゃくり)」
がはしり、古手のガラス器としてなかなか得難いもの
だと思います。
一気一斉に季節を先回すことのできますし、
花を挿さずとも…自然物により近い美しさです。
⚠️口先にはもともと付属されていたピューター蓋の
開け閉めによる欠損が残ります。
[三枚目画像 参照]